|  |  | 366日への旅> 今日の誕生日 >3月の誕生日
 
 3月20日生
 
 
  
  才色兼備で、しかも群を抜くファイター。情にもろく、ちょっと抜けているところがあり、それが「かわいい」と好感を呼ぶうらやましい人です。
 気取らず、自然体で過ごしてください。
 
   1946年 神谷郁代 (ピアニスト) → 神谷郁代 - Wikipedia1946年 倉田保昭 (俳優) → 和製ドラゴン倉田保昭オフィシャルサイト (公式サイト)
 1955年 竹内まりや (シンガー) → 竹内まりや Official Web Site
 1956年 竹中直人 (俳優) → 所属事務所の公式プロフィール
 1959年 大原まり子 (SF作家) → AQUAPLANET
 1973年 大石恵 (タレント) → セント・フォースによるプロフィール
 1974年 三森愛子 (タレント)
 1984年 野村佑香 (女優) → 公式サイト
 1985年 大西 初愛 (タレント)
 1985年 岸本 梓 (タレント)
 1985年 山口 智史 (ミュージシャン)
 1986年 桃川 祐子 (タレント) → 祐子のもももも桃川日記
 1987年 遠藤 雄弥 (俳優) → 遠藤雄弥オフィシャルブログ「HelloGoodbye」
 1987年 角田 奈穂 (タレント) → 角田奈穂のプロフィール
 1988年 神田 茉里菜 (タレント) → 神田茉里奈 AVILLA
 1989年 井上 正大 (俳優) → 井上正大オフィシャルブログ「Prelude」
 1990年 平川 舞弥 (タレント) → 平川舞弥オフィシャルブログ
 1991年 幸野 ゆりあ (タレント)
       → 幸野ゆりあオフィシャルブログ「こゆリんsmile:)」
 1997年 都築拓紀 (タレント) → 四千頭身|ワタナベエンターテインメント
 1998年 加藤梨里香 (女優) → ソニー・ミュージックアーティスツ 公式プロフィール
  
 1800年イタリアの化学者ボルタが、電池に関する論文をイギリス王立協会に提出
 
 1815年
 流刑先のエルバ島を脱出したナポレオンがパリに帰着
 
 1873年
 明治天皇がまげを断髪
 
 1882年
 上野公園に博物館(現在の東京国立博物館)と附属動物園(上野動物園)が開館
 
 1925年
 東京市電が68人の女性車掌を採用
 
 1951年
 日本コロムビアが日本初のLPレコードを発売
 
 1981年
 神戸ポートアイランド博覧会(ポートピア'81)が開幕
 
 1995年
 地下鉄サリン事件。通勤ラッシュ帯の午前8時頃、営団地下鉄の5本の電車内で猛毒のサリンが撒かれる。
 死者12人、重軽傷者500人以上
 
 1996年
 大阪近郊の民鉄・地下鉄5社局で共通カード乗車券システム「スルッとKANSAI」の使用開始
 
 2005年
 福岡県北西沖の玄界灘を震源とする地震(M7.0)。死者1人。
 
 2006年
 第1回ワールド・ベースボール・クラシック決勝。日本が優勝。
 
 2009年
 阪神なんば線(西九条〜大阪難波)が開業。阪神三宮〜近鉄奈良で直通運転を開始。
 
 2010年
 第二京阪道路(巨椋池IC〜門真JCT)が全線開通。
 
 2011年
 リビア内戦: NATO軍がリビアに軍事行動を発動。
   
 
 |  |  |