|  |  | 366日への旅> 今日の誕生日 >3月の誕生日
 
 3月5日生
 
 
  
  非常に理性的なタイプ。感情的になって突飛な行動にでるということがまずありません。
 そのせいか老成していると見られがち。
 本当は大きな夢をもっている、まれに見るロマンチストです。
 
   1957年 北条司 (漫画家) → 北条司公式ホームページ1968年 松岡由美 (女優) → 松岡由美さん
 1968年 板谷祐三子 (歌手)
 1970年 貝瀬典子 (タレント) → Panic the www :: 貝瀬典子【プロフィール】
 1975年 菅原裕美 (タレント)
 1979年 染谷ちひろ (タレント)
 1980年 山田まりや (タレント) → 山田まりやオフィシャルブログ「mariyamin V」
 1981年 忍成 修吾 (俳優) → 忍成修吾オフィシャルブログ Shugo Oshinari
 1982年 柩 (ミュージシャン)
 1984年 渡 香奈 (モデル) → 渡香奈 - be amie オスカープロモーション
 1985年 松山 ケンイチ (俳優) → ホリプロオフィシャルサイト -松山ケンイチ-
 1986年 引田 香織 (歌手)
 1992年 成田 達輝 (バイオリン) → 成田達輝 - TOWER RECORDS ONLINE
 1995年 志尊 淳 (タレント) → WE!マイページ: 志尊淳
 1995年 細川 藍 (タレント)
 1996年 遠野ひかる (声優) → 遠野 ひかる | 女性声優 | 声優事務所 響
 1997年 今田 美奈 (タレント)
       → 今田 美奈 < プロフィール | HKT48 OFFICAL WEB SITE
 1999年 鈴木絢音(タレント) → 鈴木 絢音|メンバー紹介|乃木坂46公式サイト
  
 184年黄巾賊の反乱。漢の各地で太平道の信徒が蜂起
 
 1931年
 東京航空輸送が3人のエア・ガールを採用。日本初のスチュワーデス
 
 1942年
 東京に初めての空襲警報が発令
 
 1970年
 「核拡散防止条約」が発効
 
 1981年
 黒柳徹子の『窓ぎわのトットちゃん』が発刊。累計800万部を発行。
 
 1998年
 長野パラリンピック冬季大会開催。32か国1100人が参加
 
 2009年
 第2回ワールド・ベースボール・クラシックが開幕。
 
 2011年
 東北新幹線・東京〜新青森でE5系電車による「はやぶさ」の運行を開始。
 
 2017年
 長野県防災ヘリコプター「アルプス」が山岳救助訓練中に墜落。9人が死亡。
 
 2022年
 栃木県那須町にある「殺生石」が経年のひびにより2つに割れる。
   
 
 |  |  |