| 366日への旅> 今日は何の日 > 7月の記念日 >  人間ドックの日
 
 7月12日 人間ドックの日
  記念日イメージキャラ 福ちゃん イラスト「ぺんた」 ※無断転載禁止
  1954(昭和29)年、国立東京第一病院(現在の国立国際医療センター)で人間ドックが始められました。
      
 → 国立国際医療研究センター
 職業紹介 看護師
  
 お仕事マンガ 「看護師」
 
  
 お仕事マンガ 大サイズ
 
  
 
  
 
  
 
  
 お仕事マンガおまけ プロフィール
 
  イラスト 「ぺんた♪」  運営サイト 「Trying to be a good day*」
  → 看護師の職業紹介(仕事内容、年収、なるための方法など) 女の子のお仕事紹介より 職業紹介 医師
  
 お仕事マンガ 「医師」
 
  
 お仕事マンガ 大サイズ
 
  
 
  
 
  
 
  
 お仕事マンガおまけ プロフィール
 
  イラスト 未音固  ツイッター @774an
  → 医師の職業紹介(仕事内容、年収、なるための方法など) 女の子のお仕事紹介より 
 
  
  
 
    ラジオ本放送の日1925(大正14)年、東京放送局(現在のNHK)がラジオの本放送を開始しました。
 仮放送が始まったのはその年の3月22日でした。
 
 → 日本放送協会(NHK)
 
 洋食器の日
 日本金属洋食器工業組合が制定。
 「ナ(7)イ(1)フ(2)」の語呂合せ。
 
 → 日本金属洋食器工業組合
 
 ひかわ銅剣の日
 1984(昭和59)年、島根県斐川町の荒神谷から弥生時代の銅剣358本が発見されました。
 後に、その全てが国宝に指定されました。
   
 
 |