|  |  | 366日への旅> 今日の誕生花 >10月の誕生花 > 紫式部(むらさきしきぶ)
 
 10月21日 紫式部(むらさきしきぶ)
 
 
  聡明
  
 
  クマツヅラ科の落葉低木で、高さ約3メートルほどです。山地に自生し、観賞用にも栽培されています。
 初夏に花を咲かせますが、秋につく深い紫の実は、思わず人の歩みを止めるほど魅力的です。
 別名を「実紫」といい、実の色ずばりの命名です。
 
 
  挿し木で増やします。
 植え付けは極寒期を除く11〜3月。
 日当たりがよくて腐植質に富み、肥沃で保水性のある所を好みます。
 花は初夏に開花しますが余り目立たず、秋10〜11月に葉腋につける果実を観賞します。
 剪定や刈り込みは特に必要ありませんが、枝が混みすぎれば2〜3月ごろ、地際近くで刈り込みます。
  
 アザミ
 権威・触れないで・独立
 
 チトニア
 優美・優美な仕種
 誕生花の女の子 (誕生日占いより) イラスト 「愛ちん(夢宮愛)」 「夢見る小さな部屋」 ※無断転載禁止
  4kサイズ(2880×2160)  全身4kサイズ(2160×2880)  塗り絵(2880×2160)  塗り絵全身(2160×2880)
   
 
 |  |  |