|  |  | 366日への旅> 今日の誕生日 >1月の誕生日
 
 1月11日生
 
 
  
  友人とおしゃべりしたり飲みにいったり、にぎやかに過ごすのが大好き。とてもさびしがり屋で、ひとりでいるのが苦手だからです。
 人の好き嫌いが激しく、嫌いな人を無視することがありますが、こうした意地悪をおさえないと失敗します。
 
    1745年 伊能忠敬 (測量家『大日本沿海輿地全図』) → 伊能忠敬記念館(香取市)1932年 石森達幸(声優)
 1933年 小林清志(声優)
 1939年 ちばてつや(漫画家) → ちばてつや(公式サイト)
 1939年 河原崎長一郎(俳優)
 1941年 大出俊(俳優)
 1948年 輪島大士(相撲)
 1968年 内海光司(俳優)
 1972年 宮下直紀(女優)
 1973年 深津絵里(女優) → 公式プロフィール
 1975年 持田真樹(女優) → 持田真樹 - STARDUST
 1977年 松岡昌宏(ミュージシャン) → 松岡のちゃんねる - YouTubeチャンネル
 1978年 浜口京子 (レスリング) → 浜口京子オフィシャルサイト
 1988年 笹岡莉紗
      (女優)
 1988年 太田 莉菜 (モデル) → 太田 莉菜|ANORE INC.
 1989年 希月 樹衣 (タレント) → 希月樹衣オフィシャルブログ「樹衣のまんぷく生活」
 1990年 窪田 翔太 (タレント)
 1990年 ロペス貴子 (タレント) → ロペブログ
 1992年 西平 風香 (女優) → 西平風香オフィシャルブログ「風」
 1996年 草間リチャード敬太 (タレント) → FAMILY CLUB Official Site > ジュニア
 1998年 水本凜(タレント) → ニチエンプロダクション > 水本凜
 1998年 風戸蘭七(女優) → 風戸蘭七Kazato Rana | Artist Management Office
  
  630年 ムハンマド(マホメット)がメッカに無血入城
 
 1610年
 ガリレオ・ガリレイが木星の衛星「ガニメデ」を発見
 
 1615年
 江戸幕府の命により近江国国友村の鍛冶が鉄砲の生産を開始
 
 1851年
 太平天国の乱。清国で洪秀全が率いる集団が武装蜂起
 
 1936年
 ピストン堀口が東洋フェザー級チャンピオンに
 
 1964年
 アメリカ公衆衛生局が、肺癌死急増の原因は紙巻タバコの吸い過ぎと発表
 
 1965年
 東京で初のスモッグ警報が発令
 
 1973年
 中華人民共和国に日本大使館を設置
 
 1983年
 ワコールが肩ひものないストラップレス・ブラジャーを発売
 
 1995年
 4PMが歌う『上を向いて歩こう』が全米ヒットチャート10位に
 
 1996年
 橋本龍太郎が82代内閣総理大臣に就任し、第1次橋本龍太郎内閣が発足。
 
 2007年
 中華人民共和国が衛星攻撃兵器の実験として運用終了した気象衛星「風雲1号C」をミサイルで破潰。
 大量のスペースデブリ(宇宙ゴミ)が発生。
 
 2008年
 野党が多数を占める参議院で否決された「補給支援特措法」が、与党による衆議院の再議決により可決・成立。
 
 2009年
 インドネシアのカリマンタン島沖で地元フェリーが沈没。死者100名以上。
 
 2012年
 広島刑務所で収監中の中国人受刑者が脱獄、2日後に身柄を確保。
 
 2013年
 最高裁判所において、第1類医薬品のインターネットによる販売を禁じた厚生労働省令を違法とする判決。
 
 2013年
 セルヴァル作戦開始。(フランスによるマリ共和国への軍事介入)
 
 2020年
 台湾の総統選挙で、与党・民主進歩党(民進党)の蔡英文総統が再選を決める。
 
 2022年
 韓国大法院(最高裁)が、三菱重工業に賠償を命じた元女子勤労挺身隊員らへの判決について、韓国内資産の差押を不服とした同社の再抗告を棄却した。
 
 2023年
 アメリカ連邦航空局(FAA)のシステム不具合により、米国内の航空機全ての出発便が一時運航停止になる
   
 
 |  |  |