|
|
 |
 |
公開日 2012年11月30日 (金) |
| タイトル |
| 長居のお客さん |
| 新潟県の民話 |
| 内容 : 雪国の家に飼われている鳥は、長居のお客さん。 |
 |
公開日 2012年11月26日 (月) |
| タイトル |
| 牛になった小僧 |
| 山形県の民話 |
| 内容 : 食べてすぐに寝ると、牛になるといいます。 |
 |
公開日 2012年11月23日 (金) |
| タイトル |
| 正念塚 |
| 三重県の民話 |
| 内容 : 助けられたお礼に、人柱になったお坊さん。 |
 |
公開日 2012年11月19日 (月) |
| タイトル |
| 朝茶は難逃れ |
| 栃木県の民話 |
| 内容 : 無実の罪で殺される男、朝茶を飲んでいれば助かったのに。 |

|
公開日 2012年11月12日 (月) |
| タイトル |
| 大晦日の火 |
| 岡山県の民話 |
| 内容 : むかし、大晦日から元旦までは、火を絶やしてはいけない事に。 |

|
公開日 2012年11月2日 (金) |
| タイトル |
| 比良の八荒 |
| 滋賀県の民話 |
| 内容 : お坊さんと娘の恋。でも、お坊さんは娘を鬼と思い・・・。 |
11月は、日本各地の民話 特集。
10月のページへ 12月のページへ |  |
|