|  |  | 366日への旅> 今日の誕生花 >12月の誕生花 >柚子(ゆず)
 
 12月31日 柚子(ゆず)
 
 
  健康美
  
 
  ミカン科の常緑低木で、高さ約3メートルほど。奈良時代にはすでに栽培されていたおり、柑橘系の酸味のきいたさっぱりした味は、料理の香り付けによく使われています。
 
 
  接ぎ木で増やします。
 植え付けは4〜5月。
 よく日の当たる日だまりで、耕土の深い排水のよい所を好みます。
 ミカン科の中では比較的寒さに強く、東北地方の南部以南で栽培可能です。
 開花期は5〜6月で、果実は11〜12月に熟し、生食はできませんが、日本料理の香り付けからゆず湯、薬酒として、すっかり日本の風土になじんでいる重要な果樹です。
  
 カボチャ
 大きさ・広大
 
 センリョウ
 可憐・恵まれた才能・富貴
 
 ヒノキ
 不滅
 誕生花の女の子 (誕生日占いより) イラスト 「愛ちん(夢宮愛)」 「夢見る小さな部屋」 ※無断転載禁止
  4kサイズ(2880×2160)  全身4kサイズ(2160×2880)  塗り絵(2880×2160)  塗り絵全身(2160×2880)
   
 
 |  |  |