| 福娘童話集 > きょうの江戸小話 > 11月の江戸小話 > 助太刀
 11月26日の小話 
 助太刀
 ※本作品は、読者からの投稿作品です。 投稿希望は、メールをお送りください。→連絡先
 
 投稿者 「フー」  ハーリ・クィン朗読館
   かたき討ちの助太刀(すけだち)を頼まれたおさむらいが、たすきがけのいさましい姿でやって来ました。「おう、良く来てくれたな。・・・おや?」
 ふと見ると、たすきがけのいさましい姿のすき間から、まっ赤なふんどし(→むかしの男の下着)がチラチラとのぞいています。
 助太刀を頼んだおさむらいが、たすきがけのおさむらいにたずねました。
 「おいおい、どうしてまた、まっ赤なふんどしなどして来たのだ?」
 すると助太刀のおさむらいは、ニタッと笑って言いました。
 「赤い方が尻をまくって逃げ出す時、目立ってかっこうがいいからさ」
 ♪ちゃんちゃん(おしまい)
  
 
 |