童話・昔話・おとぎ話の福娘童話集
福娘童話集 きょうの日本民話
福娘童話集 > きょうの日本民話 > 4月の日本民話 > 弥陀ケ原の弘法清水
     4月22日の豆知識

366日への旅
きょうの記念日
清掃デー
きょうの誕生花
こでまり
きょうの誕生日・出来事
1970年 篠原たえ子(タレント)
  4月22日の童話・昔話

福娘童話集
きょうの日本昔話
おきだした死人
きょうの世界昔話
アラジンのランプ
きょうの日本民話
弥陀ケ原の弘法清水
きょうのイソップ童話
人殺し
きょうの江戸小話
きいた名前
4月22日の広告


4月22日の日本民話

弥陀ケ原の弘法清水

弥陀ケ原の弘法清水
富山県の民話富山県情報

 むかしむかし、弘法大師(こうぼうたいし)が立山(たてやま→富山県の南東部)にこもって修行をしていたころのことです。
 広びろとした弥陀ヶ原(みだがはら)は、行けども行けども一滴の飲み水もなく、立山に登る人たちは苦しい思いをしていました。
 これを見てかわいそうに思った弘法大師が、持っていた錫杖(しゃくじょう→修行する人が持ち歩くつえ)をトンと大地に突きさしました。
 するとそのとたん、錫杖を突きさしたところから、水がこんこんとわき出てきたのです。
 それからのち、人々はこのわき水を弘法清水(こうぼうしみず)と呼ぶようになったのです。
 今でも立山に登る人たちは、このわき水でわかしたお茶をのむと、元気になるといっているそうです。

おしまい

トップへ移動   このページを閉じる   ホームへ移動

きょうの日本民話
ミニカレンダー
<<  4月  >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
福娘のサイト
366日への旅
毎日の記念日・誕生花 ・有名人の誕生日と性格判断
福娘童話集
世界と日本の童話と昔話
子どもの病気相談所
病気検索と対応方法、症状から検索するWEB問診
世界60秒巡り
国旗国歌や世界遺産など、世界の国々の豆知識