|  |  | 366日への旅> 今日の誕生花 >11月の誕生花 >大文字草(だいもんじそう)
 
 11月12日 大文字草(だいもんじそう)
 
 
  自由、不調和
  
 
  ユキノシタ科の多年草で、山地の湿った岩など自生します。5枚の白い花弁が、漢字の「大」の形に見えることから名づけられました。
 花言葉の「不調和」は、たまに花弁にアンバランスなものがあるためです。
 
 
  株分け、実生で増やします。
 植え付けは3月〜4月上旬。
 排水のよい土を用い、明るい日陰で湿度を保つように管理します。
 開花期は7〜11月。
 草丈20〜30cm程度。
 日本各地の高山から低い山地の湿り気のある岩場に自生する山野草です。
  
 エスピシア
 小まめ
 
 レモン
 愛に忠実・心からの思慕
 誕生花の女の子 (誕生日占いより) イラスト 「愛ちん(夢宮愛)」 「夢見る小さな部屋」 ※無断転載禁止
  4kサイズ(2880×2160)  全身4kサイズ(2160×2880)  塗り絵(2880×2160)  塗り絵全身(2160×2880)
   
 
 |  |  |