366日への旅> 今日の誕生花 の366日への旅 誕生花編" 366日への旅
     6月 6日の豆知識

366日への旅
きょうの記念日
かえるの日
きょうの誕生花
菖蒲(あやめ)
きょうの誕生日・出来事
1946年 中尾ミエ(歌手)
恋の誕生日占い
おしゃれ上手で、少し気の弱い女の子
なぞなぞ小学校
5本の棒で出来た食べ物は?
あこがれの職業紹介
着付け師・着物の先生
恋の魔法とおまじない 158
未来の恋人を見つける方法
  6月 6日の童話・昔話

福娘童話集
きょうの日本昔話
たごかつぎ
きょうの世界昔話
エンドウ豆の上のお姫さま
きょうの日本民話
屋敷を救ったカエル
きょうのイソップ童話
イノシシとキツネ
きょうの江戸小話
ますおとし
きょうの百物語
おくびょう男と夕顔お化け
 


366日への旅 > 今日の誕生花 > 6月の誕生花 >菖蒲(あやめ)

6月6日 菖蒲(あやめ)

花言葉
よき便り、神秘的な人

あやめあやめ

 アヤメ科の多年草で、やや乾燥した草原に群生します。
 観賞用に多く栽培され、5〜6月頃になると花茎の頂端に紫色または白色の花を開きます。
 外優劣つけがたい美女を形容して「いずれがアヤメかカキツバタ」と言います。

栽培方法
 株分けで増やします。
 植え付けは花の咲き終わった直後に行い、日当たりと排水のよい所で乾燥気味に管理します。
 開花期は5〜6月。
 草丈50cmぐらいで、葉は5月5日(菖蒲の節句)に菖蒲湯として利用されます。

菖蒲(あやめ)に関するうんちく 誕生花うんちくシリーズ(製作 : イラストレーター 夢宮 愛)

 美人を称して「いずれ○○○かカキツバタか」という言葉。○○○に入る花は?


 答え「忍冬(すいかずら)」


 アヤメ科アヤメ属。

 アヤメは山地や草地に自生します。
 湿地に咲くのは、カキツバタや花菖蒲です。
 アヤメも水辺に咲くこともありますが、まれです。
 花弁に網目模様があるのがアヤメの特徴です。

 原産地は日本、アジア北部、東部。
 北海道から九州まで広く分布します。

 古くは、アヤメの名はサトイモ科の菖蒲をさしていて、花のアヤメは「花アヤメ」と呼ばれていました。

 一般的な総称として厳密には違う種類の「カキツバタ」「花菖蒲」もアヤメと呼ばれたり、「アヤメ」「カキツバタ」「花菖蒲」をアイリスと、よんだりします。

 優秀をつけがたい美人に「いずれアヤメかカキツバタか」という言葉がありますが、アヤメ、カキツバタ、花菖蒲、見た目にはほとんど変わりません。
 アヤメの漢字は「文目」ですが「菖蒲」と書くこともあり、ますますややこしいです**
 アヤメは全草に(樹液にも)毒があり、皮膚炎、嘔吐、下痢、胃腸炎を起こすので注意です。

 花言葉は「よい便り」「メッセージ」「希望」「信頼」「神秘的な人」「気まぐれ」「信じる者の幸福」

他の誕生花と花言葉

イチハツ
つきあい上手・使者

黄ショウブ
信じるものの幸福

サイズ(2880×2160)  全身4kサイズ(2160×2880)  塗り絵(2880×2160)  塗り絵全身(2160×2880)
3月10日生まれの女の子イラスト
イラスト sai-sai sai-sai「イラスト」「コミック」 ※無断転載禁止

サイズ(2880×2160)  全身4kサイズ(2160×2880)  塗り絵(2880×2160)  塗り絵全身(2160×2880)
3月10日生まれの男の子イラスト
イラスト sai-sai sai-sai「イラスト」「コミック」 ※無断転載禁止

誕生花の女の子 別バージョン

前のページへ戻る

今日の誕生花
ミニカレンダー
<<  6月  >>
  1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

福娘のサイト

http://hukumusume.com

366日への旅
毎日の記念日などを紹介
福娘童話集
日本最大の童話・昔話集
さくら SAKURA
女の子向け職業紹介など
なぞなぞ小学校
小学生向けなぞなぞ