昔話の英語《福娘童話集》昔話の英語 Japanese & English昔話の英語《福娘童話集》 童話・昔話・おとぎ話の福娘童話集
 


福娘童話集 > 日本民間故事 > 四月

4月27日の日本民話
(4月27日的日本民間故事)
ヘビがカエルをのむわけ

ヘビがカエルをのむわけ
蝦蟆喂蛇

日本語 ・日本語&中国語

♪音声配信(html5)
音声 ハッサン ハッサンの窓

おりがみをつくろう ( おりがみくらぶ より)
ヘビの折り紙へび   カエルの折り紙かえる

むかしむかし、神さまが世界中の生き物を作りましたが、まだどの生き物に何を食べさせるのか決めていませんでした。
好久以前、這就天生萬物、但哪個要吃哪個就都還㫘想好。

生き物たちは何を食べていいのかわからないので、お腹がペコペコです。
不曉得是大魚吃小魚還是小魚吃大魚、這神仙就也腦鬠痛。

そこで生き物たちは、神さまのところへ行って、
這些個生物都不曉得自己要吃那個、神㫘下令之前也不敢亂吃、就跑神那裡。

「神さま。早く食べ物を決めてください」
天天催。

と、お願いをしました。
要神早點幫事情決定了。

すると、神さまが、
神這就看怎麼搞啦。

「明日の朝、みんなの食べ物を決めてやるから集まるように」
那就明天出結果、你們都來。

と、おふれを出しました。
下通知了。

喜んだ生き物たちは、夜の明けるのを待って神さまのところへ出かけました。
這些個傢伙真是活該被造、還到高興、等了一夜、早上跑神哪裡去了。

さて、ヘビがノロノロとはっていると、後ろからカエルがやって来て言いました。
這蛇就到地上爬、後面蛙就到呱。

「なんだなんだ、長い体で地べたをノロノロと。もう少しはやく進めないのかね」
講你這是爬了條甚麼狗雞巴、幫路全擋到了不好走、要蛇快點。

「そんな事言っても、お腹が空いて力が出ないんだよ」
蛇就講自己㫘力氣、連飯都㫘吃怎麼爬的動啦。

ヘビが、力のない声で言いました。
蛇就有氣無力的。

「ふん。そんなに事じゃ、昼になってしまうぞ。まあ、お前は後からやって来て、おれさまのお尻でもなめるんだな」
我這排你後面要等甚麼時候去哦、你過到我後頭去算了、莫耽誤大家時間。

カエルはヘビをバカにして、ピョンピョンと飛んで行きました。
蝦蟆反正會跳、根本不要管蛇啊、發現了是自己到浪費時間。

生き物がみんな集まると、神さまは生き物を次々に呼び出して、それぞれの食べ物を決めていきました。
神這就點名了、點一個定一個。

「お前は、草を食べるがよい」
你吃草。

「お前は、花のミツを食べるよい」
你吸蜜。

「お前は、魚を食べるよい」
你吃魚。

でも、カエルは、なかなか呼ばれません。
蝦蟆等好大陣、硬是㫘聽到點自己的名。

怒ったカエルは、神さまの前に飛び出して言いました。
本來這蝦蟆性子就急、直接跳神面前了。

「早く、おれさまの食べ物を決めてくださいよ! おれさまが、一番先にやって来たのですよ」
爹他媽第一個來!等你個半天、是要搞甚麼卵嘛!

神さまは、うるさいカエルをジロリと見て言いました。
神這就幫青蛙一瞪。

「よし、お前は、虫を食べるがよい」
好嘛、那你就吃蟲。

「えっ? わたしの食べ物は虫ですか!?」
啊!?憑甚麼我吃蟲哦?

カエルは、ガッカリです。
蝦蟆還看不起蟲。

それでも食べ物が決まったので帰ろうとすると、神さまが言いました。
這事搞完大家都散了、神又幫青蛙喊停。

「待て。お前にはもう少し言う事がある。お前はここへ来る時、ヘビをバカにしてお尻でもなめろと言ったであろう」
我聽你之前到惡蛇、是有這事吧?你講別個還就只配你屁股。

「まあ、確かに。でもそれは、ヘビの奴があまりにもノロマですから」
是啊、蛇那傢伙慢了個卵脬翻天。

「いいわけはよろしい。望み通り、これからはヘビにお前のお尻をなめてもらう事にしよう」
那這麼到我就讓蛇吃你嘛、反正你快、蛇就天天到你屁股後面跟到。

「とっ、とんでもない!」
啊!莫、這事搞不得的!

カエルはビックリして反対ましたが、神さまは許してくれません。
但是神要。

その時からヘビはカエルを見つけると、すぐにお尻から飲み込んでしまうそうです。
這後面就都只要蛇一看到蝦蟆、就對到屁股一口包了。

おしまい
结束

前のページへ戻る
(回到上一页)

     4月27日の豆知識

366日への旅
きょうの記念日
婦人警官記念日
きょうの誕生花
白根葵(しらねあおい)
きょうの誕生日・出来事
1987年 鈴木杏 (女優)
恋の誕生日占い
好奇心旺盛で、色々な事に挑戦する
なぞなぞ小学校
侍みたいなカツオは?
あこがれの職業紹介
セキュリティーポリス(Security Police)
恋の魔法とおまじない 118
幸運が舞い込むおまじない
  4月27日の童話・昔話

福娘童話集
きょうの日本昔話
赤ん坊と泥棒(どろぼう)
きょうの世界昔話
クマ退治の勇者
きょうの日本民話
ヘビがカエルを飲むわけ
きょうのイソップ童話
屋根の上の子ヤギとオオカミ
きょうの江戸小話
三人かご
きょうの百物語
牛を洗ってやれ

福娘のサイト

http://hukumusume.com

366日への旅
毎日の記念日などを紹介
福娘童話集
日本最大の童話・昔話集
さくら SAKURA
女の子向け職業紹介など
なぞなぞ小学校
小学生向けなぞなぞ