| 
 |  | 
 1月4日の日本民話 
 
 イラスト01 イラストをクリックすると、大イラスト(2560×1440)を表示  むかしむかし、あるところに、三毛猫を可愛がっている三味線ひきのおばさんがいました。 イラスト02 イラストをクリックすると、大イラスト(2560×1440)を表示 それからいろりに少しばかりの炭火を入れて、猫の足がやけどしないぐらいに温めました。 イラスト03 イラストをクリックすると、大イラスト(2560×1440)を表示          鍋の中が熱くなってくると三毛猫は思わず立ちあがり、すかさずおばさんが鳴らし始めた三味線に合わせるように、熱くなった手足を動かして踊る格好をしました。 イラスト04 イラストをクリックすると、大イラスト(2560×1440)を表示 
 イラスト05 イラストをクリックすると、大イラスト(2560×1440)を表示          この踊る三毛猫の噂はあっというまに広まって、あちらこちらから、ぜひ三毛猫の踊りを見せてくれと頼んでくるようになりました。 イラスト06 イラストをクリックすると、大イラスト(2560×1440)を表示         「あの三毛猫は、化け猫だよ」 イラスト07 イラストをクリックすると、大イラスト(2560×1440)を表示 それからはおばさんは三毛猫の踊りを人には見せずに、自分だけの楽しみにしたそうです。 おしまい |  | 
 
 
 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||