|  |  | 福娘童話集 > きょうの江戸小話 > 8月の江戸小話 > あせ
 8月20日の小話 
 あせ 
   ある夏の暑い日。外出先から帰って来た旦那(だんな)が、小僧の信吉(しんきち)に言いました。
 「あつい! あつい! あつい! 今日のあつさはとくべつじゃ。信吉、すまんが後ろから、そこの大うちわであおいでおくれ」
 「はーい」
 信吉は返事をすると、旦那の後ろにまわって、うちわの柄(え)が折れるくらいに力を入れて、大うちわで風を送ってやりました。
 すると旦那の体から、みるみるあせが引いていきます。
 「ああっ、さっぱりした。信吉、お前のおかげで、あせはどこかへふっ飛んでいったぞ」
 旦那が気持ち良さそうに言うと、後ろの信吉は全身にあせをかきながら言いました。
 「そうでございましょう。なにしろあせは、全部わたくしの方にまいりましたから」
 ♪ちゃんちゃん(おしまい)
  
 
 
 |  |  |