| 福娘童話集 > きょうの江戸小話 > 3月の江戸小話 > 字の読めぬ犬
 3月7日の小話 
 字の読めぬ犬
 にほんご(日语)  ・ちゅうごくご(中文) ・日语&中文
 
   犬の大嫌いな男が、友だちに聞きました。「なあ、犬がいても平気で通れる方法はないだろうか?」
 「そいつは、簡単な事さ。
 手の平にトラという字を書いておいて、犬がいたらそいつを見せるんだ。
 すると犬は、おっかながって逃げるから」
 「ふむふむ。そいつは、良い事を聞いた」
 男はさっそく、手の平にトラという字を書いて出かけました。
 しばらく行くと、向こうから大きな犬がやってきます。
 (よし、さっそく試してやろう)
 男は手の平を、犬の前に突き出しました。
 すると犬は一瞬びっくりしたものの、大きな口を開けてその手をガブリと噛んだんです。
 
 次の日、手を噛まれた男が友だちに文句を言いました。
 「やい、お前の言う様に、手にトラという字を書いて犬に見せたが、ほれこの様に、食いつかれてしまったわ」
 すると友だちは、こう言いました。
 「やれやれ、それは不運な事だ。おそらくその犬は、字の読めぬ犬だろう」
 ♪ちゃんちゃん(おしまい)
  
 
 
 |