| 
          
          
            |   | 
             | 
              | 
             | 
          
          
            1日  | 
             なむあみだぶつ 
・クマだ、クマだ。日本一の大グマだ。 | 
            16日  | 
             だくだく 
・どろぼうが、ヤリでぐさりとさされました。すると・・・。 | 
          
          
            2日  | 
             日本のすずめ 
            ・商人が、中国のすずめを手に入れました。 | 
            17日  | 
             おなら 
            ・おならをしたのは、だれですか? | 
          
          
            3日  | 
             この子にも百文 
            ・大ダコに、おそわれたときには。 | 
            18日  | 
             ごみ 
            ・ごみは、しゃべりませんよ。 | 
          
          
            4日  | 
             きびだんご 
            ・桃太郎さんの、その後のお話です。 | 
            19日  | 
             わしにもいっぱい 
            ・「ぬすっとたけだけしい」とは、このことです。 | 
          
          
            5日  | 
             かしわの木 
・かしわもちは、子どもの日に食べるおもちです。 
             | 
            20日  | 
             わらいごとではない 
            ・どろぼうに入りましたが、ぬすむものがありません。 | 
          
          
            6日  | 
             いしゃちがい 
            ・人をなおすのは医者。では、石をなおすのは? | 
            21日  | 
             ぶしょうくらべ 
            ・たべるのも、めんどうくさい男がいました。 | 
          
          
            7日  | 
             かまが大事 
            ・どろぼうに、こわれものをぬすまれたときは? | 
            22日  | 
             すり 
            ・すりをバカにした男が、すりにあいました。 | 
          
          
            8日  | 
             パッと死ぬ 
            ・パッと死んだ、男のさいごの言葉とは? | 
            23日  | 
             ゆめ 
            ・お金をひろったのはゆめ。うんちをしたのは? | 
          
          
            9日  | 
             けはえぐすり 
            ・とってもよくきく、けはえぐすりがありました。 | 
            24日  | 
             ネコの名 
            ・つよいネコのなまえ、それはネコ。 | 
          
          
            10日  | 
             うどん 
・うどんの正しいたべかた? | 
            25日  | 
             にくまれぐち 
            ・家にくるのは貧乏神。家から出るのは福の神。 | 
          
          
            11日  | 
             なまけ者 
            ・きらいなものがない男のきらいなものとは? | 
            26日  | 
             死んだのは病人 
            ・りっぱな、おそうしきがありました。死んだのはだれ? | 
          
          
            12日  | 
             つもりどろぼう 
            ・絵にかいたものは、ぬすめません。 | 
            27日  | 
             飛脚 
            ・大火事と大水、ぶつかると? | 
          
          
            13日  | 
             どろぼうのどろぼう 
            ・どろぼうが、どろぼうからどろぼうしました。 | 
            28日  | 
             みょうが宿 
            ・みょうがを食べて、お客さんがわすれていったものは? | 
          
          
            14日  | 
             こじきのほこり 
            ・とっても誇り(ほこり)たかい、こじきのおはなし。 | 
            29日  | 
             おまえじゃない 
            ・大きくてりっぱなタイがつれました。でも・・・。 | 
          
          
            15日  | 
             しらみ 
            ・しらみとは、人の血をすう、虫のことです。 | 
            30日  | 
             むだなしるし 
            ・水の中に大切な物が。めじるしは、どこにつけようか? | 
          
          
            |   | 
              | 
            31日  | 
             じしゃく宿 
            ・じしゃくをつかった、宿屋の客引き合戦。勝者は? |