
  福娘童話集 > きょうの江戸小話 > 5月の江戸小話 > おなら
5月17日の小話
おなら
   風のつよい、あるばんのこと。
   どろぼうが、えんの下にもぐりこんで、みんながねしずまるのを待っておりました。
   だんだん、風が強くなってきますと、表の戸に風があたって、「ぶううー、ぶううー」と鳴りました。
  「いまの音は、おまえのおならか?」
   ご亭主がききつけて、おくさんにきくと、おくさんはおこって、
  「まあいやだ、わたしがいつ、おならをしました」
  「はて。いま、たしかにきこえたが。それなら、どろぼうが、どこかにかくれていて、へをこいたのだろう」
   それをきいたどろぼうが、あわてて縁の下から出てきて。
「とんでもねえ、おらじゃ、ねえぞ」
おしまい