ふくむすめどうわしゅう > がいこくご (にほんご) > イソップどうわ

イラスト myi ブログ sorairoiro
ぞうせんじょ の イソップ
(イソップどうわ)
にほんご ←→ にほんご & えいご ←→ えいご
イソップ は、あるひ ひまつぶし に、ぞうせんじょ に よって みました。

ぞうせんじょ の しょくにんたち は、へんな ひと が きた と おもって、
「くやしかったら、なんとか いってみろ」
と、わいわい からかいました。
そこで イソップ は、こんな はなし を したのです。

「むかしむかし、まだ この ちきゅう が かたち も なくて、みず しか なかった とき の こと です。
ゼウス の かみ は、みず だけでは こまる と かんがえて りく を よびました。
そして、『これから 3かい に わけて、この ちきゅう ぜんたい に ある うみ の みず を のみなさい』と いいつけました。
りく は さっそく、しごと に かかりました。

1かいめ に、ぐーっ と のむ と、やま が でてきました。

それから 2かいめ に、ぐーっ と のむ と、へいや が あらわれました。
と、いうわけ だから、こんど 3かいめ に りく が ぐーっ と やれば、うみ は なくなってしまう から、あなたがた も しごと が なくなる わけですよ」

この おはなし は、じぶん より も あたま の よい ひと を からかう と、ひどい しっぺがえし を くらう ということ を おしえています。
おしまい

|