| 366日への旅> 今日は何の日 > 8月の記念日 >仏壇の日
 
 8月27日 仏壇(ぶつだん)の日
  記念日イメージキャラ 福ちゃん イラスト「ぺんた」 ※無断転載禁止
  毎月27日は仏壇の日です。全日本宗教用具協同組合が制定しました。
 当初は3月27日のみでしたが、毎月に拡大されました。
 お盆休みがある8月は、特に重要視されています。
 「日本書紀」に書かれている685年3月27日の天武天皇の詔「諸国の家ごとに仏舎(ほとけのみや)をつくりて、すなわち仏像および経を置き、礼拝供養せよ」にちなんでいます。
 
 → 仏壇に関する昔話          ネズミ経  (福娘童話集)
 アニメサイズ
        Max 2560×1440 (youtubeの設定で変更可能)
 イラスト たつよ   提供 らくがきの日常
 
 
  
  
  
 
   『男はつらいよ』の日,寅さんの日1969(昭和44)年、山田洋次監督・渥美清主演の映画『男はつらいよ』シリーズの第1作が公開されました。
 「フーテンの寅」が最初に登場したのはテレビドラマで、この時は最終回で寅さんは死亡しました。
 しかし、あまりの反響の大きさのため映画で復活し、以来48作にも及ぶ世界最長の長編シリーズとなりました。
 
 → 松竹株式会社
   
 
 |