こどもの病気相談所 > カテゴリー別検索 > 目の病気 
         
      斜視 
(しゃし) 
        
      
      こんな病気 
 正面を見たとき、片側の目の黒目部分がまっすぐ前を見ず、内側や外側にずれているのが斜視です。 
 黒目が内側へ寄っているものが、俗にいう「寄り目」で、正しくは「内斜視」。 
 俗に「やぶにらみ」といわれる外側寄りの場合を「外斜視」といいます。 
 多いのは内斜視です。 
      治療 
         先天性内斜視の場合は、手術が必要になります。 
         斜視のままものを見ていると、片側だけがいつも、ものを見ていない状態になり、見ていない側の視力が落ちてしまいます。 
         2歳を目安に手術を行います。 
      その他 
         斜視には、遠視が原因で起こる「調節性内斜視」もあります。 
         これは、遠視のメガネをかけることで、斜視を矯正できます。 
         
         
         
         
        
      |