こどもの病気相談所 > カテゴリー別検索 > 関節・骨・筋肉の病気 
         
      O脚・X脚 
(Oきゃく・Xきゃく) 
        
      
      こんな病気 
 歩き始めの赤ちゃんは、どの子もガニ股で、一見O脚のように見えます。 
 反対に2歳ごろからは、しだいにひざが内側を向いたX脚のようになります。 
 これらは骨の自然な発達過程。 
 気にすることはありません。 
      治療 
         自然に治るO脚・X脚がほとんどですが、ごくまれに病的なものもあります。 
         気になるO脚・X脚が病的なものかどうかは、整形外科のX線検査で調べることができます。 
         その場合も、装具をつけて矯正することでほとんど治ります。 
      その他 
         2歳をすぎても、両足のくるぶしを合わせて立たせたとき、ひざの間に大人の指が2本入るようだとO脚が強く、反対にひざをそろえて、くるぶしの間に3〜4本の指が入るようだとX脚です。 
         
         
         
         
        
      |