こどもの病気相談所 > カテゴリー別検索 > アレルギーの病気 
         
      アレルギー性鼻炎 
(アレルギーせいびえん) 
        
      
      こんな病気 
 かぜでもないのに、鼻水やくしゃみ、鼻づまりなどを起こします。 
 一年中症状が出るものと、季節性のものがあります。 
 ダニやほこり、ペットの毛やフケがアレルゲン(アレルギーの原因)の場合は、一年中です。 
 花粉がアレルゲンの場合は、花粉の季節だけ症状が出ます。 
      治療 
         部屋のそうじをこまめに行い、アレルゲンとなりそうなダニやほこりを、ためないことが大切です。 
      その他 
         同じような症状だからといって、大人用の点鼻薬を子供に使うのは危険です。 
         薬は小児科医や耳鼻科医の指示に従って、正しく使いましょう。 
         
         
         
         
        
      |