こどもの病気相談所 > カテゴリー別検索 > 循環器・血液の病気 
         
      鉄欠乏性貧血 
(てつけつぼうせいひんけつ) 
        
      
      こんな病気 
 貧血のサインとしては、顔色が青白い、くちびるの色が悪い、食欲が落ちる、疲れやすいなどいろいろあります。 
 けれど、鉄欠乏性貧血は少しずつ進行するため、体が慣れてサインが出にくくなるもの。 
 健診やかぜなどで診察を受けて、初めて気がつくということもよくあります。 
      治療 
         赤ちゃんで鉄を補う目的なら、フォローアップミルクもおすすめです。 
         程度がひどい場合は、シロップの鉄剤を飲ませます。 
         これを飲むとうんちが真っ黒になりますが、心配ありません。 
      その他 
         子供の偏食は、親の偏食の反映ということも多いので、家族全体で偏食をせず、まんべんなく食品を食べるようにしてください。 
         
         
         
         
        
      |