こどもの病気相談所 > カテゴリー別検索 > 消化器・おなかの病気 
         
      切れ痔 
(きれぢ) 
        
      
      こんな病気 
 固い便が通過するとき、肛門の出口に近いところが切れて、便に血がついたり、少量の出血が見られます。 
 排便の時に痛むため、子供はうんちをいやがり、赤ちゃんの場合は痛みから激しく泣きます。 
      治療 
         食物繊維を多くとること。食事に、食物繊維が豊富な野菜・豆・芋・海藻をとり入れ、水分を十分に与えます。 
         また、体を動かして遊んだり、運動したりすると、腸の動きがよくなります。 
      その他 
         固い便は切れ痔のもと。便秘を解消しておきましょう。 
         
         
         
         
        
      |