こどもの病気相談所 > カテゴリー別検索 > 消化器・おなかの病気 
         
      虫垂炎(ちゅうすいえん) 
・もうちょう 
        
      
      こんな病気 
 おなかの右下のあたり、盲腸の先端にある小さい突起が「虫垂」です。 
 ここに炎症が起こる病気が、「虫垂炎」。いわゆる「もうちょう」です。 
 はじめ、おへその周りやおなかの上のほうが痛くなり、だんだん痛みがおなかの右下に移ってきます。 
 微熱が出て、吐いたりすることもあります。 
      治療 
         虫垂炎の手術は、炎症の軽いうちなら短時間ですみ、入院も1週間くらいです。 
         まれですが、経過を見ながら抗生物質で治療することもあります。 
      その他 
         虫垂炎のとき、おなかを温めてはいけません。 
         子供が「おなかが痛い」と訴えるとき、素人判断は禁物です。 
         
         
         
         
        
      |