こどもの病気相談所 > カテゴリー別検索 > 脳・神経・頭の病気 
         
      てんかん 
        
      
      こんな病気 
 脳の一部から異常な刺激が発生し、けいれん(ひきつけ)などの発作が起きます。 
 いちばん大きな発作は「けいれん」。 
 ほかに、 
「一瞬だけ意識を失う」 
「急にボーッとする」 
「急に変な行動を始める」 
 などがあります。 
      治療 
         薬を飲まなくても、自然に治るケースもあります。 
         症状に合った薬を服用すれば、発作を防いだり、進行を止めることができます。 
         この場合、医師の指示を守り、長期にわたって薬を飲むことになります。 
      その他 
         疲れるまで遊んだときや、発熱によるストレスがあるときなどに、発作が出やすくなります。 
         
         
         
         
        
      |