| 
      | 
     
        福娘童話集 > お薬童話 > お腹が痛いときに読む お薬童話 
         
        
       
サルとカメ 
インドネシアの昔話 → インドネシアの国情報 
      
       むかしむかし、あるところのお話です。 
 あたたかいお日さまがしずんだあと、急に冷たい雨がふってきました。 
 それまでいっしょに遊んでいたサルのクラーとカメのラオングは、あわてて近くの木の下に逃げ込みました。 
「ブルブルブルー、なんて寒いんだ」 
 クラーがふるえながらそういうと、ラオングも口をとがらせて、 
「ほんとうだね。ブルブルブルー」 
と、いいました。 
「なあ、カメさんよ、明日は木を一本倒して、その木の皮で服を作ろう」 
「それは良い考えだ。こう寒くては、あたたかい服がいるもんな」 
 さて、つぎの日になりました。 
 雨はすっかりあがって、お日さまの光がいっぱいの、とてもあたたかい日になりました。 
 日なたぼっこをしていたラオングは、木の上で昼寝をしているクラーに声をかけました。 
「いい気分だね。サルくん」 
「うん、とびきりすてきな気分さ。ところでカメさん、昨日の約束の上着はどうするの?」 
「こんなにいい天気なのに、なんで上着がいるんだい。明日つくりゃあいいさ」 
「それもそうだね」 
 こうしてクラーとラオングは、一日じゅう日なたぼっこをしてすごしました。 
 ところが夕方になると、急につめたい風がふいてきて、雨がふってきました。 
 クラーとラオングは、 
「ブルブルブルー、寒いよ」 
「ブルブルブルー、明日は上着をつくろうよ」 
と、ふるえながら約束しました。 
 でも、つぎの日になると、またのんびりと日なたぼっこです。 
 そして夕方に雨が降ると、またふるえながら、明日こそは上着をつくろうといいます。 
 また次の日も、また次の日も、昼間はひなたぼっこをして、夕方の雨でブルブルとふるえています。 
 はやく、服を作ればいいのにね。 
      おしまい 
          
         
  | 
      | 
     |