福娘童話集の朗読 お話しきかせてね お話し きかせてね <日本昔話朗読> お話しきかせてね 日本の昔話
福娘童話集 > おはなし きかせてね > きょうの日本昔話朗読
 
日本昔話の題名と内容
ホラふき和尚

第211話 : ほら吹き和尚

内容 : ほら吹き和尚が「竜が出る」と言うと、本当に竜が現れました。
TIME 3:25 山口県の民話 お話しを表示

かや泥棒の長八郎

第212話 : かや泥棒の長八郎

内容 : 捕まった泥棒が、役人に言いました。
TIME 5分36秒 大岡越前守の名裁き お話しを表示

イモほり藤五郎

第213話 : イモ掘り藤五郎

内容 : 山イモを掘ると、砂金がいっぱい。金沢の地名の由来。
TIME 3分29秒 石川県の民話 お話しを表示

川場温泉

第214話 : 川場温泉

内容 : 親切な老婆のために、弘法大師が温泉を。
TIME 2分59秒 群馬県に伝わる弘法話 お話しを表示

舟の渡し賃

第215話 : 舟の渡し賃

内容 : 吉四六話 侍が舟の渡し賃を、まけろと言います。
TIME 2分58秒 吉四六(きっちょむ)話 お話しを表示

佐渡二郎(さどじろう)と安寿姫(あんじゅひめ)の母

第216話 : 佐渡二郎(さどじろう)と安寿姫(あんじゅひめ)の母

内容 : 悪い人買いにだまされて、子どもと別れ別れになった母親。
TIME 3分53秒 新潟県の民話 お話しを表示

舞茸

第217話 : 舞茸

内容 : キノコの舞茸(まいたけ)が、舞茸と言う理由とは?
TIME 4分53秒 京都府の民話 お話しを表示

テングの隠れみの 第218話 : テングの隠れみの
内容 : 彦一話 姿の消えるふしぎな隠れみの。
TIME 6分15秒 お話しを表示

二羽のカモ

第219話 : 二羽のカモ

内容 : カモも人間も、好きな相手を想う気持ちは同じです。
TIME 3分27秒 京都府の民話 お話しを表示

ヒバリとお日様

第220話 : ヒバリとお日様

内容 : ヒバリがお日様にお金を貸しましたが、返してくれません。
TIME 3分59秒 日本昔話 お話しを表示

201話~210話へ  221話~230話

お話しの移動


・ 福娘童話集
・ お話しきかせてね

・ 日本昔話の朗読

・  1話  ~ 10話
・ 11話 ~ 20話
・ 21話 ~ 30話
・ 31話 ~ 40話
・ 41話 ~ 50話
・ 51話 ~ 60話
・ 61話 ~ 70話
・ 71話 ~ 80話
・ 81話 ~ 90話
・ 91話 ~100話
101話 ~110話
111話 ~120話
121話 ~130話
131話 ~140話
141話 ~150話
151話 ~160話
161話 ~170話
171話 ~180話
181話 ~190話
191話 ~200話
201話 ~210話
211話 ~220話
221話 ~230話
231話 ~240話
241話 ~250話
251話 ~260話
261話 ~270話
271話 ~280話
281話 ~290話
291話 ~300話
301話 ~310話
311話 ~320話
321話 ~330話
331話 ~340話
341話 ~350話
351話 ~


福娘の姉妹サイト

http://hukumusume.com

366日への旅
毎日の記念日・誕生花 ・有名人の誕生日と性格判断
女の子応援サイト さくら
おまじない・誕生日占いなど
世界60秒巡り
国旗国歌や世界遺産など、世界の国々の豆知識
子どもの病気相談所
病気検索と対応方法、症状から検索するWEB問診
Copyright(c)2003-2025 hukumusume.com All rights reserved
サイト一覧 http://hukumusume.com/