|  |  | ドックトレーナー・犬訓練士 
 
   ・お仕事の内容ドッグトレーナーとは、様々な分野で活躍する犬を育て教育する仕事。
 ペットだけでなく、警察犬、盲導犬、麻薬探知犬、災害救助犬、体の不自由な人の手助けをする介助犬、タレント犬なども扱う。
 色々な犬の特性を覚え、その犬の特性にあった訓練法を行う。
 各種団体が開催している訓練競技会に出場し、良い成績をあげる事が訓練士の腕の見せ所。
 
 ・お給料
 初任給15万円〜
 独立している場合は、家庭犬のしつけ30分あたり数千円。
 実績を積むことで、年収数千万を得ることも可能。
 
 ・勤務形態
 正社員、フリーランス。
 
 ・勤務地
 訓練所、ペットショップ、動物病院
 
 ・休日
 不定期
 訓練所は年中無休。
 競技会の開催は日曜日が多い。
 
 ・勤務時間
 1日8時間ほど
 
 ・なるための流れ
 高校、大学を卒業→犬の訓練所に入り、見習いとして指導を受ける。→ドックトレーナーに必要な資格を取得→あこがれのドックトレーナーに。
 
 警察犬のトレーナーを目指すには、民間の施設で訓練する「嘱託警察犬訓練士」や警察官になってから訓練する「直轄警察犬訓練士」が必要。
 
 ・必要な資格
 必須の資格はないが、警察犬訓練士や盲導犬訓練士などの資格を持つと就職に有利。
 
 ・ワンポイントアドバイス
 犬が好きで、人の役に立ちたいと思っている人が向いている。
 
 ・女の子の多さ ★☆☆☆☆
  
 |  |  |