| なぞなぞ 第001門~第030門 |
![]() |
001 |
| なぞなぞ | |
| マル(○)を取ったらお母さんになってしまう男の人は? |
![]() |
002 |
| なぞなぞ | |
| 糸は糸でも、働く糸は? |
![]() |
003 |
| なぞなぞ | |
| お昼の12時は何年生? |
![]() |
004 |
| なぞなぞ | |
| とっても暑がりなカキは? |
![]() |
005 |
| なぞなぞ | |
| 山や里にあって、町にない野菜は? |
![]() |
006 |
| なぞなぞ | |
| ネズミが4匹で食べる食べ物は? |
![]() |
007 |
| 都道府県なぞなぞ | |
| 名前の中に、ヒョウが五匹もいる都道府県は? |
![]() |
008 |
| なぞなぞ | |
| すぐに転ぶ鳥は? |
![]() |
009 |
| なぞなぞ | |
| 小さなサメが降ってくる天気は? |
![]() |
010 |
| なぞなぞ | |
| 毎日きるけど、切れない物は? |
![]() |
011 |
| なぞなぞ | |
| 鳥が、ご飯を食べる時に使うはしは? |
![]() |
012 |
| なぞなぞ | |
| はく事は出来るのに脱ぐ事は出来ない物は? |
![]() |
013 |
| なぞなぞ | |
| あいうえおの次の果物は? |
![]() |
014 |
| なぞなぞ | |
| とかしても、とかしても、なくならない物は? |
![]() |
015 |
| なぞなぞ | |
| 料理の時に使うチョウは? |
![]() |
016 |
| なぞなぞ | |
| 飛び越えても飛び越えても、前からロープが来るスポーツは? 英語 (You jump and jump, but a rope keeps coming back to you.) |
![]() |
017 |
| なぞなぞ | |
| 学校でカエルが鳴く時間は? |
![]() |
018 |
| なぞなぞ | |
| 空を飛べないチョウは? |
![]() |
019 |
| なぞなぞ | |
| 新しい物でも古い物でも、同じ値段の物は? 英語 (Whether it is old or new, it is still the same price.) |
![]() |
020 |
| なぞなぞ | |
| 田んぼがきらいな物は? |
![]() |
021 |
| なぞなぞ | |
| さしあっても、痛くない遊びは? |
![]() |
022 |
| なぞなぞ | |
| 暗くなればなるほど、よく見える物は? 英語 (The darker it gets, the better you can see them. What are they?) |
![]() |
023 |
| なぞなぞ | |
| 買いたいのに売ってくれない本は? |
![]() |
024 |
| なぞなぞ | |
| 耳に入れて使う本は? |
![]() |
025 |
| なぞなぞ | |
| 1人が高くなれば、1人が低くなる物は? 英語 (If someone moves up, the other moves down. What is it?) |
![]() |
026 |
| なぞなぞ | |
| 破れば破るほど、みんなに喜ばれる物は? |
![]() |
027 |
| なぞなぞ | |
| お店の人に「あげる」と言われて困る物は? |
![]() |
028 |
| なぞなぞ | |
![]() |
029 |
| なぞなぞ | |
| つい、かんでしまう コップは? |
![]() |
030 |
| なぞなぞ | |
| よく見える為の物なのに、付けると見えなくなる物は? 英語 (It is a strange thing. You put it on, but no one can see it. Instead, you can see better. What is it?) |