お話し きかせてね <日本昔話朗読> 福娘童話集
福娘童話集の朗読
お話し きかせてね

声優、アナウンサーが、
福娘童話集を朗読
広 告
 


福娘童話集 > お話し きかせてね > 日本昔話の朗読

百物語

百物語

東京都の民話東京都情報

♪音声配信
☆横島小次郎☆

 むかしむかし、江戸の浅草花川戸(あさくさはなかわど)に、道安(どうあん)という医者が住んでいました。

 ある日の事、道安の所に使いの者が来ました。
「伝法院(でんぽういん)の広間(ひろま)で、百物語(ひゃくものがたり)をもよおすので、ぜひご出席いただきたい」
 伝法院といえば、浅草境内(あさくさけいだい)にある由緒ある大きなお寺です。
「わかりました。必ず出席いたしましょう」

 夕方になると、道安は伝法院へ出かけて行きました。
 この伝法院には小堀遠州(こぼりえんしゅう→江戸前期の有名な茶人・造園家)がつくったと言われる、江戸でも名高い立派な庭がありました。
 この庭を前にして、広間には九十九本のローソクが立てられています。
 そしてその一本一本のローソクの後ろには、九十九人の男女がきちんと座っているのでした。
「さあ、どうぞこちらへ」
 世話役らしい老人が、道安を庭が正面に見える一座の上座(かみざ→目上の人が座る場所)に案内しました。
 道安が座ると、世話役の老人が白髪頭をていねいに下げて言いました。
「では、百人ちょうどそろいましたので、会を開かせていただきます。
 今夜初めてご出席の方もおられますので、ちょっと申し述べます。
 この百物語というのは、お一人が一話ずつ化け物の話をなさって、ご自分の前のローソクを消してまいります。
 そして百本目のローソクが消されました時、本当の化け物が現れるのでございます」
 すると道安が、カラカラと笑って言いました。
「この世に化け物など、おろうはずがない。
 もしおったら、死んでもよいからお目にかかりたいものじゃ。
 あはははははっ 」
 すると広間中のローソクがいっせいに消えて、道安をのぞく九十九人の男女が、一人残らず姿を消してしまったのです。

おしまい

前のページへ戻る

お話しの移動


・ 福娘童話集

・ お話しきかせてね


・ 日本昔話の朗読


福娘の姉妹サイト

http://hukumusume.com

366日への旅
毎日の記念日・誕生花 ・有名人の誕生日と性格判断
世界60秒巡り
国旗国歌や世界遺産など、世界の国々の豆知識
子どもの病気相談所
病気検索と対応方法、症状から検索するWEB問診